忍者ブログ
  ~ いびこと鳥さんの日常、 時々ぼやき ~
Admin*Write*Comment
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





お盆休み中にあーぽんつれて病院へ行ってきました。

特に大きな問題はなし。

ですが、8月初めにまたいじってしまったので患部が炎症気味です。
特に夏場は炎症おこしやすくて傷が治りにくいらしいし・・・。
なので21日から抗生剤の投薬中です。残すところあと1週間。
でももう慣れたもんで、お薬でも全然凹みません。
飼い主ふたりで褒め称えると、あっさりと飲んでくれます。
でも褒め方が足りないと、頑として飲み込みません

そんなわけで、やっぱりまだまだ時間がかかりそうです。
もしかしたら、もしかすると、もうずっとカラー生活かもしんない。
・・・かも。

ま、それは傷が治った後の心配事であって
今はまだ考えても仕方がないこと。
それよりもとにかく傷をなんとかしないと~~~~!


いつまでやってんねん、はよ治したれよ、とか言わないでね。
これでも日々かなり真剣に対応してるのよう。
後手後手やけど・・・
PR




先週末のあーぽん。

 旦那に撫でられてるところなのですが、顔が・・・顔が・・・
ほっぺが・・・ほっぺが~~~~
めっちゃかわうい~~

なにこの可愛さ
きゃ~~~



・・・あほでスンマセン

ちなみに音声ありません。

と、思ったら消し忘れてた。ハズカシ~死ぬ~~~~!!
さっき消しました
 
 




確か、私が小さかった頃は「中国3000年の歴史」って
ギョーザの王将とかがいってた気がするんだけど。

数年前から「中国4000年の歴史」って聞くようになったと思ったら
オリンピックあたりから、ついに「中国5000年の歴史」とか
のたまうようになった。


・・・・・・。


いつのまに2000年も時が流れたんや。

しかし、そのわりに2000年の間ちっとも進歩しとらんのな。
ナゾじゃ。




しばらくぶりです~~。

またも目をやられておりましたー
 今月入ってから、パソコンでの細かい作業が続きまして
「そろそろやばいなー、でももうすぐお盆休みやしー」とか思っていたら
休みに入った途端、一気に来やがりましたわ。はは。

パソコンでする作業が細かければ細かいほど
目の悪い私はだんだん画面に近づいていき、
気付けば画面から20センチのところで作業してることが多いです。
アカンのわかってるんやけどねー。
しかも集中すればするほど、瞬きしないし。

そら目も焼けるわ。

んで、お盆休み入った途端・・・
参った。


5日間ほとんどカーテン閉め切って、サングラスな生活。
蒸しタオル乗せたり目薬さしたりしながら
最初の数日は、偏頭痛もあって目を瞑って寝転んでたんですが、
人間そんなに寝てばっかりいられるもんでもないので
その後はハリポタの最終巻読んだり、ミシンかけたりしてました。
眩しくて外に出られないから、帰省もできんかったし。
ダラダラなお盆休みでしたわー。

あ、1日だけ土曜日にあーぽん連れて病院行きました。
車だったし、目をハンカチで覆いながら アヤシイ
そろそろハーブオイルもなくなってきたし、
もう一度診てもらっておいた方がいいと思ったので。
その件はまた後日書きます~。

ぴこさんもあーぽんも元気なのでご心配なく~。
ま、あーぽんはアレだけど。


ぴこさんのぷりぷり写真貼っときま~す。
0942ff4b.jpg

48254197.jpg
ぷりっ

電子レンジがあって有難いと心から思う瞬間。
「蒸しタオルが30秒でつくれるとき」

眼精疲労には蒸しタオルですよ、やっぱ。
きもちいぃわー。




で、またも敗北・・・
 
カラー付いてるから安心! なハズだったのですが
あーぽんさんが更なる進化を遂げました。
あああ。

すでに対処済みですが、もう頼むからヤメテ。


以前から時々、不思議な羽根やカサブタが落ちてることがあって
でもカラー付いてるし、いつもではないので
自然に取れたものなのだろうと思い込んでたんです。
中には自然にとれたものもあるんでしょうけど。

右わき腹の羽根がいつまでたっても生えてこないなーとか
翼の上の部分(人間でいう肩のところ?)の傷の治りが悪いなーとか
思ってはいたんですよね。

たまにカラーを外すときも、絶対に触らせてないのになーと。


そしたらですね。
わかってしまったんですよ、わたくし。


あーぽんはカラーを破壊するとき、今までは首周りに沿って
首元を緩める感じで破壊してたんです。

それが最近、縦にV字に切れ込みを入れるようになったんです。
んで、V字の切れ込みに嘴を差し込んで
わき腹と翼の上の部分を触ってたようなんです。

そうしたら、少しの破壊でコトが足りると・・・。
まぁなんておりこうさん。


じゃなくて! もう!!

なにしてくれるんじゃ===!!!


とりあえず、いつも破壊する場所を2重にして
少しでも壊れたら即効で交換することにしてます。
はぁぁ・・・。

もう、ヨウムやだ



4代目アホ毛、生えてきました。
cfca42aa.jpg

1代目と2代目は場所が違ってたと思っていたのですが、
昔の写真と比べてみたら、どうやらずっと同じ場所のようです~~。

ということは、これからもここにはえてくるのでしょかね。ぷぷ。


手芸部屋、4点目アップしました


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[11/14 鳥友です]
[09/07 はるみ]
[08/16 はるみ]
[02/21 はるみ]
[11/06 つめや]
プロフィール
HN:  
いびこ
HP:  
性別:  
女性
自己紹介:  
カウンタ
ブログ内検索
Copyright © いびこの日記帳 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]