~ いびこと鳥さんの日常、 時々ぼやき ~
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最初に断っておきますが、鳥さんネタではありません。 そして、ちょっとばっちぃ話です。 そして、言葉遣いが大幅に乱れることが予想されます。 本人腐ってますので、あらかじめご了承ください。 ① お隣さんは、 ![]() 滅多に会わないので、実物を見たことはないのですが 吼え癖などはなく、そこそこ躾しているような感じだったんです。 ② 数年前ベランダが異常に臭うことがあって 管理人さんに注意してもらったことがりました。 名指しではなく、遠まわしに掲示板で。 で、それ以降さほど気にならなくなりました。 ③ 最近お隣さんがベランダに水を流したりすると お隣さんの排水溝が詰まっているため 汚れた水が溢れてこちらに流れ込み溜まってしまうのです。 水が溜まる度に、なんで私が・・・と思いつつ、 デッキブラシを隣のベランダに差し込みゴシゴシしてゴミを取り除き どうか気づいてくれますように、と祈りを込めて ゴミをお隣のベランダに返しておいたのですが、一向に改善されず。 何が詰まってるかというと、大量の ![]() そして本日の出来事とあいなります。 先日、雨の日にベランダに水を流して掃除をしたとき (うちのベランダにも排水溝はあるのですが、 傾斜がついてるので、半分はどうしても お隣さんの排水溝に流れる仕組みになっているんです) なかなか流れず、とても困ってしまったので、 天気がよかったので、ワンコの毛を取り除いたんですわ。 ええ、手で。 手袋したらよかったんですが。 素手で。 そしたらですね。 ・・・ぽにょ っていう手触のモノを触ってしまったんですよ ![]() 一瞬で何かわかったのですぐに手を放したのですが 一度触ってしまったもんはもうどうもしようがないので、 1回も2回も同じじゃ~!と、手で取り除きました。 案の定、 ![]() ![]() あああああ。 半生でした。くそ。 もしかしたら、もしかせんでも、数年前の臭いの元は ![]() ![]() いくらなんでも、そんなことはしないでしょう、と 百歩譲って「水槽の水」だと思い込もうとしてたんですが。 でも、そのときベランダに出た時の第一印象は、 「お前!!! そこでタチ○ョンしたやろ!!!」 っていうほど、キョーレツなアンモニア臭でした。 ・・・も、やだ。 管理人さんに言おうかな・・・。 今度は直接本人に言ってもらうように。 |
|
![]() |
|
![]() |