[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪引きました 木曜日の夕方から突然、水鼻ズルズルですだー。 キタナイ話ですいませんが、下向くとツーと流れて出てきます。しんどーい。 花粉症のヒトって毎年こんな思いしてはるのね。うはぁ。 病院に行ってお薬を貰ってきたのですが、なかなか効きまへん。 そんなわけで、ずーと鼻にティッシュ詰めて生きてます。 ええもちろん昨日会社でもしてましたとも。 接客業やないから、この際表から見えんかったらなんでもええわ、と 今日は少し鼻はマシになってきたなぁ。でもノドが痛くて微熱がある。 だりぃ・・・。 そんなわけで、金曜日は朝から病院行くためにバタバタと用意して 旦那より先に家を出ました。 ぴこさんには「病院行ってくるからね」とお話したのですが、 あーぽんは旦那とお布団の中でラブラブしてたので 「ま、いいか」と思って特に声もかけずに出かけました。 行こうと思ってた内科の病院の隣に耳鼻咽喉科があったので、 症状を伝えたら見てくださるとのことだったので そこで診てもらい、空いてたので30分かからずに帰宅。 隣の内科はお年寄りと子供がてんこ盛りだったので、ラッキー。 家に戻ると、旦那はまだ家にいて丁度出かけるところだった。 遠くからシャーコシャーコと あーぽんがカゴの側面によじ登ってる音が聞こえてきた。 「なんかすごい不満みたいやで。 カゴに入れられたのが納得いかへんらしい」と旦那。 あーぽんは滅多にそんなことはしないので、 私が何も言わずにいなくなったことが納得いかんかったのかもなぁ。 いつもうるさいぴこは納得してカゴに入ってたし。 カゴをあけてそばに座ったら、止まり木に戻ってご飯を食べだした わかるわからんは別として、やっぱり説明はして行かないとアカンね。 ちゃんと話したときは、いつもそれなりに納得してくれるもんね。 横着してごめんよ。 その後、水浴びモードに突入したのでお風呂場へ。 わくわくっ お水を飲んでみたり 脚をキレイにしてみたり 羽ばたいてみたり
霧吹きに襲い掛かってみたり とっても楽しそうでした 半乾きのあーぽん。上目使い。ちょい目つき悪い?
ドライヤー後は、しばしカラーを免除されたまま、のんびり~。 水浴び後は毛づくろいはあまりしないし、カサブタも濡れてるから傷が裂けにくいみたいなので。 ぴこさん、いいコで待っててくれてありがとね そしてそして。 つつつついに届きました! 知る人ぞ知る「龍神丸」~~~~!! 大吟醸・生原酒・中取りやでぇ とある醸し漫画で紹介されたのと、保存が難しいのとで、 入手困難なお酒なのです~~~。 抽選で購入権を獲得したのよ。うひょひょひょ。ミーハーなわたし でも、今風邪薬飲んでるからしばらく呑めない。・・・がっくり。 どっちみち今呑んでも味わかんないし勿体無いもんね。がまん我慢。 どんなんかな。好みの味だとよいな~。 どきどき