忍者ブログ
  ~ いびこと鳥さんの日常、 時々ぼやき ~
Admin*Write*Comment
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




なんか、昨日今日と気候が爽やかです~
暑いことは暑いのですが30度ですし、湿気が少ない。
それだけでこんなに過ごしやすいのねぇ。

昨日も今日もエアコンついてませんもん。
今日なんかは夜涼しいくらい。うれしいわ~。

まだ今年はエアコン稼動2日だけです。頑張ってるでしょ。
最近のマンションは断熱がちゃんとしてるから涼しいみたいです。
風通しもいいし、11階だから外気温も低い。

うちは30度越えないとエアコンがつかないのです。
最近は旦那もそれになれてきたみたいです。
昔はエアコンは23度設定にすると言って聞かなかったけどね。
凍えるっちゅ~の!

これからまたムシ暑くなるんだろうな~
気合いれとかななー。


さて、本題です。
ぴこさんの体重、増えました~~~

ここ数日、44gあるんだよ!
3a307736.jpg

このまま減り続けたらどうしようかと思ったよ。
よかった~。

fc3da669.jpg
乳酸菌さん、ありがとう


19d75077.jpg

最近、よく食べます。やたら元気だし。
これから暑くなるし、体力つけとかないとね~。

cb999641.jpg

ちなみに、あーぽんも395g。 MAXに近いです
よかよか。


つんつん。
6f72f273.jpg

こんなんしても噛まなくなったねぇ。
前は指先出すと、条件反射で噛んでたのにね

PR



今日は歯医者さんの日でした。

雨降りそうやな~と思いながらも、自転車で出かける。
だって、他によい交通手段がないんやもんー。
治療が終わって外に出ると、土砂降りの雨。
ひー、バケツひっくり返ってるー。

この後、会社の用事があったのでのんびり雨宿りもできず
15分ほど待って諦めて自転車でGO!

途中、歯医者さんの近所にある雑貨屋さんに一旦避難。
ちょうど行きたいと思ってたし。

以前コンパニに載ってた「カナリア」さん。
7月は鳥さん特集月間。ラッキー
以前よりインコグッズも増えてましたよ。

a4134a5b.jpg
こんなの、買っちゃった~。
自分で作れるやんとか思いながらも、ついつい
だって、布地も形も可愛かったし~。
すんごいキレイに作ってあるの。
勉強になります~。


以前も同じ理由で、同じ作家さんのものを買ってるのよね。
これこれ。
88e9f6d8.jpg
ティッシュケースです。
この布地は探して入手しました


それと、これ!
231d1f32.jpg

可愛いでしょ~~!
ガラス製で高さ23ミリしかないのに、こんなに細かいの。
ろうまくも鼻の穴もあるんすよ。すごいっすよ~。

この色のセキセイちゃんとは暮らしたことがないんですが
どーーーーしてもほしくて買っちゃいました


他にも、エコバッグが可愛くてすごく気になったのですが
予算の都合で我慢しました
ステンシルで鳥さんのイラストが描いてあって
リネン地で丁寧に作られてて、すんごい可愛かったんですよぅ。

あんなに可愛いのはできないだろうけど
今度自分で作ってみよ~っと。

気になる方はお早めにね~。


あ、そうそう。
このあとお店を出たら、さらにすごい雨になってました
どうにもできず、ずぶぬれで帰りましたとさ。




あーぽんが、毎朝あまりにも玄関に居つくので
靴入れの下の防災用具を横に寄せて
あーぽん専用のスペースを作ってやりました。


あ!こんなとこにお家がある~~


と喜ぶ姿を想像してニヤニヤしていたのですが、
そんなときに限って玄関に行きゃしねぇー。

なんでやね~ん (ヒゲ男爵風にどうぞ)


いつまで待っても玄関に行かないので、
イラチな私は、あーぽんを放り込んでしまいました

fa40dd95.jpg
 
でも入ったらそれなりに嬉しそう。
もう齧ってあるし

fdb0eadc.jpg

しかし君は、いつもいつも見事に飼い主の期待を裏切るな~。


・・・わざとか?


b5334bb6.jpg

引きで撮ったらこんな感じ。

横にあるのは、備蓄用のお水と、防災リュック2つ~。
リュック齧られてるし、防火効果があるのかどうか、ちとアヤシイです。

ここに置くと見目がよくないから嫌なんだけど、ここ以外場所ないのよね。
奥にしまっておいたら意味ないし。

みなさん、災害時の備え、準備してはりますか~?




去年、あーぽんが調子悪くなるのと時を同じくして
ぴこさんの体重が少しずつ減り始めました。
だいたい44~43gだったのに、この半年の間に40gに。

小さい子の1gは大きいので、気にかけていたのですが
なかなか増えず、かといって特に調子が悪いわけでもなく
時々消化不良のウン○するくらいで、
それも続くわけではなく1回きりだったり・・・

この間の健康診断、問題なしだったもんね。


でも体重が落ちてることにはかわりがないので、
少しでも食欲増進してくれればと
この2週間、毎日朝の飲み水に乳酸菌を入れてみました。

そしたら、よく食べるようになってきて体重が42gに!
わぁいっ

ぴこはもともとお腹が弱いとこがあるので、いいのかもしれない。
いつものペレットに加えて他のメーカーのを2種類混ぜるようにしたので
味の変化がでて、それもよかったのかもしれない
特にアル用のハリソン・ハイポテンシーを気に入ったようです。
高カロリーだけど、少しだけだからいいよね?

なんにせよ、ちょっと安心です
がんばってあと2g増やしてね~。

ぴこさん百面相~
4260f220.jpg

921a519c.jpg

30075aaf.jpg

68d31fdc.jpg



おまけの玄関先のひまわり
2381a330.jpg

仕事から帰ってきたとき、ここで咲いててくれるといいわぁ。
元気でる~~~
めずらしく旦那も「なんかかわいいな」と気に入ってる様子。


ちょっと種まくの早かったかな~。まだ梅雨なのに満開だし
夏までに枯れてしまいそうだな。

最近は黄色とかオレンジの花が好きなのよね。
昔は白やブルーが好きだったのにな。
好みって年とともに変わるのね~。




久しぶりのほよちゃん

06438860.jpg

最近反抗期なのか、よく噛みます。
ちゅん助と同い年だから、ちょうど12歳。
反抗期もなくずっと素直なよいコだったのですが、今頃きてるようです。
おじいちゃんなのに・・・

1c342c9c.jpg

525ad6cd.jpg

7704ef95.jpg
ちょこまか動き回るからピントがあわん~。


しかし、君は病気知らずで元気やねぇ。
その調子で長生きしてね~。


あ、あーぽんさんの投薬終了しました~~



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[11/14 鳥友です]
[09/07 はるみ]
[08/16 はるみ]
[02/21 はるみ]
[11/06 つめや]
プロフィール
HN:  
いびこ
HP:  
性別:  
女性
自己紹介:  
カウンタ
ブログ内検索
Copyright © いびこの日記帳 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]