またもやご無沙汰です。2ヶ月半もあいてしもうた・・・。
	
	11日はあーぽんの14回目のお迎え記念日でした。
	新しい止まり木をずっと前から買ってあるのに、受け皿とか餌入れとか、
	ちょこっといじらないといけなくて、いまだにできずにおります。ごめんなさい。
	あーぽんは特に変わりなく、カラーも時々はずしたり、
	Kさんともそこそこ仲良く、元気に暮らしております。
	水浴びも以前のようにずぶ濡れになるまで楽しんでます^^
	
	最近は、夕飯の時、机の上でちっちゃいスタンドに止まって
	一緒に食べています。
	旦那のおかずを奪うことしばしば。
	プチトマトなんて今まで食べようともしなかったのに、奪って食べてます(^^;
	
 
	
	食後は、これまた今まで触ろうともしなかった紙の棒のおもちゃを勝手に物色。
	

	立てかけてある紙やらうちわやら、なんでも齧ろうとするのでちょっと困る~。
	
 
	
	
	最近は、玄関側で朝の日光浴をするようになりました。
	以前はベランダでしていたのですが、我が家は西日しか当たらないので夏場は絶対無理なのです。死ぬ。
	
	それなら玄関側でしたら朝日が浴びられていいやん~!
	ということにようやく気づき、少し暑さが和らいだ9月末頃から、
	平日はほぼ毎日しております。
	最初は抱っこで一緒に日光浴をしていて、私も焼けるし眩しいし
	どうしたもんかと思ってたのですが、キャリーがあることを思い出し、
	数日前からキャリーでしてもらってます。
	
	あーぽんも結構楽しいようで、口笛吹いたりしています。
	様子を見ながら約10分ほど。
	
 
	
	 
	
	今までキャリーの中では飲み食いしたことがなかったのですが、
	お水を入れてあげたら中で飲んでました。よかったよかった^^
	キャリーは住み心地がいいらしく、日向ぼっこが終わってからも
	ずーっと入ってくつろいでる日もあります。
	
	そんな感じです~^^
PR